サウスアメリカンピンクトゥー2匹目
2014.02.28サウスアメリカンピンクトゥータランチュラ
Avicularia avicularia
サウスアメリカンピンクトゥーは成体(ワイルド)がコンスタントに安く流通するので飼いやすい(買いやすい)種類だと思います。
というわけで2匹目導入ですヘ(゚∀゚ヘ)
一匹目はこちら:
体長4cm弱です。
一匹目の子よりちょっと小さめで、他に比べると色が今回の子の方が全体的に青っぽく腹部の毛がより赤く見えます。
ちなみに結局性別は考えないことにしていますw
グラステラリウムナノのケージにチャーム福袋セールで買った(ゴミ)流木を二個使ってレイアウトしました。
こういう入り組んだ状況でどう巣を作るのか実験です。
植物についても試したいのですがライトがないので見送りました(´;ω;`)
ホマロメナとかいいかなーと思いつつ、人柱的な使い方をしても惜しくない子がいないという問題もありますw
さて、ギリギリ月5更新いけましたw
タランチュラ連打で申し訳ないですm(_ _)m
記事おわりっ!
tag:Avicularia, タランチュラ, ピンクトゥー