パープルピンクトゥータランチュラ幼体
2014.02.26Avicularia purpurea
パープルピンクトゥータランチュラ
体長2cm程度の幼体です。
エクアドリアンパープルピンクトゥーとも言うようです。
成体になると名前の通り紫になるようで、ネットの写真で見る限りメタリックな紫は生唾ものです。
現状では紫になる要素は全く見えないですね(;・∀・)
ですがベージュ色と黒の腹部の模様はなかなかおもしろいものです。
前回記事のアンティルピンクトゥーに続き、やはりこのタランチュラも成長での変化が楽しみです。
アンティルピンクトゥーと同じく1月下旬導入、2月10日撮影です。
やはりツリースパイダー、Avicularia属らしく糸だらけw
この子は導入直後に脱皮していました。
腹の膨らみ具合的にもそろそろ脱皮するのかな。
って記事を21日深夜に書いてたら22日に脱皮してましたw
記事おわりっ!
tag:Avicularia, タランチュラ, ピンクトゥー