チャコジャイアントゴールデンストライプニー脱皮
2014.03.31
チャコジャイアントゴールデンストライプニータランチュラの幼体の脱皮殻ですw
Grammostola pulchripes です。
体長は2cm弱ぐらいですかね。
2月中旬に買って紹介してなかったのが3月17日に脱皮していました。
通販で買ったのですが大雪やらで配送が遅れに遅れ、出荷日から3日かかって受け取りました。
当然、カイロなんか切れてますので箱の中はすっかり冷たくなっており(大雪ですからねw)、当然死んでいるものだろうと思っていたら生きているし、配送中カップの中で脱皮してたみたいだし、その後状態を崩すことなく育ってくれてます。
チャコジャイアントゴールデンストライプニーは強健だと言われているのに文句なく納得です。
そういう事情で買った時はもうダメだろうと思って撮らなかったくせに、脱皮シーンを目撃してしまったら撮らずにはいられなかった次第です(;・∀・)
↓その時の写真がこちら↓
裏返って脱ぐのは知ってましたが、パッと見た時にこの状態だと( ゚д゚)ハッ!ってなりますねw
もちろん、左上が本体で右下が脱皮殻です。
で、、、
肝心の本体の写真を撮ってませんww
言い訳すると、白背景を用意して生体をいいポジションに置くのは手間ですし、生体がちょっと可哀想なので、カップを交換する時だけ撮るようにしてます。
というわけで本体の写真はまたの機会に…汗
まぁだいたい脱皮殻と一緒ですし、成体じゃないと見応えに欠けますがw
記事おわりっ!
tag:タランチュラ