Euathlus pulcherrimaklaasi “GREEN”
2014.09.24Euathlus pulcherrimaklaasi “GREEN”
ブルーフィーマービューティーのグリーンフォームです。
名前はどうでもいいですが、海外ではグリーンフィーマービューティーの記載があるのでソッチのほうが短くていいかもですw
上の写真が脱皮2日後のものです。
非常にキレイでため息ものです(*´∀`*)
ただ、どこらへんが緑なのか非常に難しいです。
ブルーではないのは確かですが…
こう見ると脚が緑っぽような…
この個体はCANDLEで先月末ぐらいに買いました。
交接済みメス個体ということでしたが、ご覧のとおり脱皮したので交接の件は忘れることにしますw
1ヶ月で脱皮してしまうとか完全に笑い話…
命を賭して交接したオス君が浮かばれないですね(´・ω・`)
単純に交接済みの件がなかったとしてもお買い得な8,000円だったし、そこまで卵を期待してなかったのでそれほどがっかりはしませんでした。
むしろ脱皮後のこの色が見れた喜びの方が大きいです。
ブルーフィーマービューティーのノーマルの方にも興味が出てきました(^^)
他にもいくつかタイプがあるみたいですし…
追記
脱皮殻の写真をのっけておきます。
後々性別未判定買った時のために…
記事終わりっ!