ガンダムジオラマフロント 討伐戦イベント エリア3攻略
2015.05.29ガンダムジオラマフロント、討伐戦難しいです…
フロントコアレベル6でもエリア4までクリア可能らしいですがコツが要るし回数かかります…
今回、エリア3でサイコガンダムをそこそこ殴るパターンを記事にします。
といってもwikiにある方法を多少アレンジしつつ詳しく書いただけですが…
※画面真上を北と考えて書きます。
デッキ
ガランシェールです。ウィルゲムでも理論上できるはずですが私には無理ですw
Guardian1枠、Shooter1枠、Flier2枠は確定です。
残り2枠は、私の場合はShooter1枠、Warrior1枠で一番スコア出ました。
エースはやはり射程5以上。
とりあえずデュナメス使っておけばOKです。
手順
砲撃
ヘヴィバルカン5個と射撃タワー、対空ミサイルがあるエリア(西南西)を撃ちます。
全部砲撃を当てれます。
デッキが変なのは失敗時の画像だからです。
他の画像もだいたい変です。。。
ヘヴィバルカンエリア(西南西エリア)の掃除
画像の位置にシャッコーを全機出します。
ヘヴィバルカンの方に流れてヘヴィバルカンを全部潰してくれます。
全機この位置だと一部迫撃砲の方に流れて無駄になることがあります。これは画像の位置の真下にも分けて出すと防げましたが、大して変わらなかったので…(手順が複雑になると面倒ですし
ヘヴィバルカンエリアの射撃タワーが残ってしまいますのでユニオンフラッグをヘヴィバルカン4つの塊の真下ぐらいの位置に5機程度出します。
ないとは思いますが、射撃タワーを潰したら対空ミサイルで全滅するように調整します。対空ミサイル潰しちゃったら詰みます。
これでヘヴィバルカンエリアは対空ミサイル1つのみになります。
西北西エリア
西北西にある拡散ビーム砲、迫撃砲、対空ミサイルを潰します。
画像では西南西エリアに射撃タワーが残ってますが、これは失敗時の画像です。(デッキもおかしいですし
Guardianを1機(画像では2機使ってしまってますが…)、迫撃砲に最も近い位置に出撃させ向かわせます。
Guardianを囮にしてShooterで拡散ビーム砲を破壊します。5機程度がいいと思います。
この時、Shooterの出撃位置が拡散ビーム砲の西寄りになるように注意します。拡散ビーム砲を破壊した後、Shooterが迫撃砲をターゲットして、反時計回りに移動するようにします。もし対空ミサイルをターゲットして時計周りに進んでしまったら北エリアの防衛施設たちに溶かされます。
するとバイアランが1機向かってきます。
先ほどShooterを出した出撃位置からShooterを追加で出していき、迫撃砲、対空ミサイル、このバイアラン1機を破壊します。
出撃させたShooterが余っても殆ど北に流れて無駄死にします。最小限に抑えつつも時間をムダにしない程度にやりたいです。
サイコガンダム釣り
画像はちょうど下準備が完了する直前ですw
西南西エリアにぽつんと残った対空ミサイルをターゲットするようにShooterを出します。
先ほどGuardianを出したのと同じ出撃位置です。
Shooterを大量に出します。
数機残して、対空ミサイルが壊れるギリギリまで時間を使って残りのShooterとFlierを全部出します。
バイアランが寄ってきます。
Shooter部隊は対空ミサイルを潰したらバイアランの方に流れます。
このぐらいで救援エースが来てサイコガンダムを反対方向に動かしやがってくれます。
救援エースが死んでこちらのShooter部隊がサイコガンダムに狙われ、サイコガンダムが少しでも西に移動したら成功です。先ほどと同じ出撃位置から出せばサイコガンダムにターゲットするようになります。
移動しなかったら失敗です。救援エースのタイミング次第で失敗します。もうやる事はないのでShooter部隊全滅後、戦闘を終了してください。
サイコガンダム殴り
あとは、先ほどと同じ出撃位置から残りの機体全て出します。
エースも出します。
成功してればサイコガンダムをターゲットします。殴りだしたら戦艦の攻撃強化を使います。
Guardianが長持ちしてくれたらエースが安全距離から撃てる時間が増えます。
量産機が全滅したらエースが狙われるので、エースの被ダメージが嫌なら戦闘終了、被ダメ覚悟で突っ込むならどうぞ。
射程5のエースなら他にもいるのでエース使い捨ててもいいと思いますね!
結果
最終的に44000ポイントゲット(与ダメージ11万)しました。ただし、この回でサイコガンダムを倒しきったので本当はもっともっと稼げたはずです。
これで7000位代なのでもしかしたら1万位以内入れるかもしれません。
土日で順位落ちそうな気もしますが…
最初エリア3に挑んだ時は殆ど削れず絶望してましたが、このやり方をもし最初からしてれば5回もしないでクリアできてたんでしょうね。
こんなゆるそうなゲームとはいえプレイイングは大事みたいです…
サイコガンダム、ディジェ、百式をゲットするべくエリア4も頑張っていきます(`・ω・´)ゞ
記事終わりっ!
tag: