Macodes lowii & ‘Lemon Lime White Form’
2015.08.31Macodes lowii
マコデス・ローウィー
マコデス・ローウィーはセンターの緑と赤みのある葉脈模様、葉の地の色は緑がかった黒と渋さがあります。
とはいえ、なんだかんだいってホワイトエッジが特徴だと思いますね。
上手に栽培すればもっとホワイトエッジが強くなるような気がします。
ボルネオ原産。
さいたまブラックアウトでビーボックスアクアリウムから購入しました。
ブラックアウトでいいジュエルオーキッドが安く買える時代になりましたw
2500円です。
↓も同じく。
Macodes sanderiana x Ludisia discolor Alba ‘Lemon Lime White Form’
ハイブリッドジュエルオーキッドですね。
マコデス・サンデリアーナとルディシア・ディスカラーのアルバです。
なるほど、両方のいいとこ取りだと納得しちゃいますw
レモン・ライムなんていう爽やかな名前ですが、葉脈模様の派手さはくどいほどですね。
ジュエルオーキッドの交配とかもやってみたいですね。
属違っても平気で交配できるのは不思議ですねー
それ以前に栽培・維持に難ありですが…
記事終わりっ!