水仙 ”デルナショー”

2014.04.30
水仙 デルナショー 花

Nikon D7000 / SIGMA 70mm F2.8 Macro EX DG [F/6.3 1/200 ISO100]

水仙(スイセン)です!

水仙の中でもデルナショーという品種で、ご覧のとおり八重咲きのド派手なヤツです。

(八重房とも言うのかな?わからん…)

品種ものということで高いのでは?と思うかもしれませんが、1球150円でした。普通のタイプの水仙よりちょっと高い程度です。

球根は難しいと思って敬遠してましたが水仙はそうでもない、むしろ簡単ということでやってみました。

 

4月17日撮影です。

現在ではもうしおれちゃってます(´;ω;`)

去年の冬に植えてから手をかけてないし、3年ぐらい水もやらず土も替えず肥料も足さず屋外に放置してるプランターに植えただけなので、まさか1年目でここまで立派に咲くとは思ってませんでしたw

 

水仙 デルナショー 全体

Nikon D7000 / SIGMA 70mm F2.8 Macro EX DG [F/3.2 1/1000 ISO100]

8球植えて8株咲いたので大満足です(・∀・)

密に植えても問題なしでした。

(球根の間隔10センチぐらい)

 

水仙 デルナショー 八重房

Nikon D7000 / SIGMA 70mm F2.8 Macro EX DG [F/6.3 1/200 ISO100]

白とピンクオレンジが鮮やかで大きめの花が圧巻です。

花が重いのもあって下向き気味です。

 

しかも水仙は植え替え不要、このまま放置で来年も咲くというズボラ野郎の味方らしいです。

自宅ではなくオフィスの駐車場にあるプランターなので完全放置主義でイケるのは有り難い限りです。

とはいえ、ちょっと怖いので肥料ぐらいは足しておこうと思いますw

 

自分で育てた(?)花を撮るのは楽しいですね。

植物園・公園のようなところの花を撮るのとは一味違う感じです。やっぱり愛着ありますからね。

まぁ、駐車場で座り込んでカメラと格闘してるのは非常に恥ずかしいのですがw

 

と、いうわけで、水仙 ”デルナショー” オススメです!

 

 

記事おわりっ!

tag: