スイレン “オールモストブラック”
2014.08.16Nymphaea “almost black”
温帯性スイレンの”オールモストブラック”という品種です。
この色にして温帯性というのはなかなか珍しいんじゃないでしょうか。
どぎつい色すぎて普通の人には受け入れられにくいです(;^ω^)
派手ながらも不思議な色合いで魅力的なんですけどねぇ…
名前ほどブラックじゃないというのが率直な感想w
中心部はほぼ黒ということでなるほど感はあります。
ブラックという話を抜きにすればお気に入りの花です(*´∀`*)
苗の購入&ビオトープ設置が今年の7月1日と、かなり遅かったので今年は咲かないかなーと諦めていたところ13日に開花しました。
今のところ花芽が出てないので花はこの1つだけですが、秋口までチャンスはありそうです。
葉を積極的に間引いた方が花芽が出るらしいです。
メダカは2匹だけ入れてます。
他は入れた覚えのない細かい浮草とホテイアオイだけです。
ビオトープというかスイレン鉢ですね。
やっぱりスイレン鉢といったらヒメダカですよね(^^)
値段安いし。どこでも売ってるし。
幹之メダカも気になってるんですけどねw
まぁこのスイレン “オールモストブラック” にはヒメダカが合う気がします!
来年は別のスイレン鉢をセットして幹之メダカと可憐な花のスイレンをやってみたいなぁと思ってますが、来年になったら忘れてる可能性大ですw
記事おわりっ!