Cryptocoryne yujii “Durin Besar” 開花
2013.03.08昨年12月の大阪ノマドでsonsiさんから頂いた子です。
Cryptocoryne yujii “Durin Besar”
見事に開花してくれましたヽ(*´∀`)ノ─ッ♪
葉の状態はよくないようで葉が出ては溶け、といった感じで残り葉っぱ2枚のところ、花が出始め、3枚目の葉も出てきた、という流れでした(・∀・)
なかなかハラハラさせてくれましたw
しかし、クリプトコリネの花ってなんとも言えないです(´Д`)
キレイなような面白いような。。。
むしろありがたいですねww
3月2日撮影で、花はもう落ちちゃいました。
今度は葉っぱがキレイになって欲しいです。
しっかし、カメラ。
よくわからないです…。
反射のカットや空がキレイになると聞いて、C-PLフィルターなるものを買ったのですが、広角いっぱいで取ると写真の端っこに黒い影が出来てしまいます。いわゆるケラレってやつですよね…。
ちょっと望遠よりにしたら解決なのですが、この写真は残念です。。。この副作用に気付いてませんでした(´・ω・`)
画像を切ったらいいだけなんですけどねww
カメラは奥が深いです(´Д`)
もっと勉強せねば…